各地で原野火災・林野火災が多発中です!ご注意ください!!
空気が乾燥し、風の強い時に火を点けると火災が発生しやすくなります。
以下のことに注意し、火災の発生を防ぎましょう!
- 強風時及び乾燥時には、たき火・火入れをしない。
- 火災が起こりやすい場所では、たき火をしない。
- たき火など火気の使用中はその場を離れず、使用後は完全に消火する。
- たばこは、指定された場所で喫煙し、吸い殻は必ず消し、ポイ捨てしない。
- 残火の取灰又は火粉を確実に始末しましょう。
過去5年間の原野火災・林野火災発生件数は総計11件で、大半が3月から6月にかけて集中して発生しています。特に春先は、行楽や山菜採りのため山に入る人が増加するほか、農作業に由来する枯草焼きなどが山林に飛び火し拡大することも原因となっています。
このページに関するお問い合わせ先
五城目町 消防本部
TEL 018-852-2028
FAX 018-852-4367
〒018-1856 秋田県南秋田郡五城目町富津内下山内字奈良崎90-1