五城目町過疎地域自立促進計画を変更しました
町は、過疎地域自立促進特別措置法に基づき、平成28年度から令和2年度までを計画期間とした過疎対策事業を計画しています。
過疎対策の実効性を確保するための国の財政上の特別措置として、過疎対策事業債等を活用するためには、この計画を策定する必要があります。
この計画の策定や変更(軽微なものを除く)は、町議会の議決を経て行われます。
このたび、五城目町過疎地域自立促進計画(平成28年度~平成32年度(令和2年度))(令和元年6月変更)について、下記内容のとおり変更しましたのでお知らせいたします。
【変更内容】
・産業の振興 事業計画 基盤整備事業(農業)に「中山間水田畑地化整備事業(恋地地区)」を追加
・産業の振興 事業計画 基盤整備事業(農業)に「基幹水利施設ストックマネジメント事業(戸村揚水機場)」を追加
・生活環境の整備 事業計画 過疎地域自立促進特別事業に「公共施設等総合管理基金(基金積立)」を追加
詳細は当ページ下部の関連ファイルをご覧ください。
関連ファイル
- 【R2.3月変更後】五城目町過疎計画(H28~H32(R2)) (PDF,1.18MB)
- 【R2.3月変更後】【参考資料】五城目町過疎計画(事業計画:H28~H32(R2)) (PDF,447.59KB)
- 新旧対照表 (PDF,151.86KB)
- 変更理由 (PDF,99.83KB)
PDFファイルを開くにはAdobe Reader が必要になります。
インストールされていない方は こちら からダウンロードしてください。
インストールされていない方は こちら からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
五城目町役場 まちづくり課 まちづくり担当
TEL 018-852-5361
FAX 018-852-3151
〒018-1792 秋田県南秋田郡五城目町西磯ノ目1丁目1-1