町制施行65周年記念「五城目町65年のあゆみ」を発行しました
今年度、五城目町は、昭和30年に旧五城目町、馬場目村、富津内村、内川村、大川村が合併し、新五城目町として町制を施行して65周年を迎えています。
町では、町制施行65周年を記念して、65年の出来事を年表として、まとめた 「五城目町65年のあゆみ」 を発行しました。
下記の関連ファイルから、ダウンロードしてご覧いただけます。
※表紙の絵は五城目町出身の舘岡栗山が描いた「五城目の秋」。町が町制を施行した昭和30年代の町の中心部と森山が描かれています。
関連コンテンツ
関連ファイル
- 五城目町65年のあゆみ(全ページ) (PDF,7.17MB)
- 五城目町65年のあゆみ(10年を振り返る) (PDF,3.45MB)
- 五城目町65年のあゆみ(昭和) (PDF,2.49MB)
- 五城目町65年のあゆみ(平成、令和) (PDF,1.94MB)
PDFファイルを開くにはAdobe Reader が必要になります。
インストールされていない方は こちら からダウンロードしてください。
インストールされていない方は こちら からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
五城目町役場 まちづくり課 広報公聴担当
TEL 018-852-5342
FAX 018-852-3151
メールでのお問い合わせ
〒018-1792 秋田県南秋田郡五城目町西磯ノ目1丁目1-1