AndroidのSIMフリー端末でも緊急速報メールが受信可能になります
MVNO事業者が扱うAndroid端末におけるエリアメール(緊急速報メール)の受信の拡充。
ミサイル落下や大規模な災害などの可能性があった場合の有力な情報伝達手段として、携帯大手事業者によるエリアメール(緊急速報メール)があります。大手携帯事業者以外の事業者(MVNO)が扱うSIMフリー端末のうち、以前から、Androidを搭載する一部の端末では、エリアメール(緊急速報メール)を受信できないという課題があり、関係事業者と国が協議を進めておりました。この度、改善が図られることになり、今後は、当該端末でもエリアメール(緊急速報メール)の受信が順次可能になると見込まれております。 詳しくは、以下の「関連ファイル」をご覧ください。 注釈:MVNO(仮想移動体通信事業者) 携帯電話などの無線通信インフラ(ケータイやスマホに電波を送るための基盤のこと)を他社から借り受けてサービスを提供する事業者のこと。格安スマホなど。 |
関連ファイル
- MVNO事業者が扱うAndroid端末におけるエリアメール(緊急速報メール)の受信 (PDF,125.95KB)
PDFファイルを開くにはAdobe Reader が必要になります。
インストールされていない方は こちら からダウンロードしてください。
インストールされていない方は こちら からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
五城目町役場 住民生活課 住民生活係
TEL 018-852-5112
FAX 018-852-5367
〒018-1792 秋田県南秋田郡五城目町西磯ノ目1丁目1-1